mAbProteinと難病治療実現に向けた共同開発研究を開始しましたPuRECでは完治が困難な低ホスファターゼ症に対するREC治療の実現のため基盤技術開発に取り組んできました。そこで高い抗体作製技術を持つ島根大学発ベンチャーmAbProteinと共同開発を行い、自社技術をさらに安全で効果的なものにしたいと考えています。 https://mabprotein.co.jp/Read More
BioJapan 2019に出展しました上段:主催者特別講演にて弊社技術を発表する取締役松崎下段左:3分紹介に登壇した森下2枚目:ブースでがんばるおじさん達3枚目:他ブースで展示されていたペダル自走式車椅子に試乗する弊社須山Read More
イノベーション・ジャパン2019に出展しました8月29, 30日の2日間、東京ビッグサイトで開催されたイノベーション・ジャパン2019にPuREC+名古屋大学(加藤グループ)が出展し、AIを使って細胞品質を自動的にモニタリングする技術をご紹介しました あいにく加藤先生も弊社松崎も他用で参加できませんでしたが、加藤研の学生さん達の大活躍で技術を十分紹介できたと思いま...Read More
第三者割当増資を実施、総額5.8 億円調達PuRECはこのたび第三者割当増資を実施し、総額5.8 億円を調達しました。今回の資金調達により、低ホスファターゼ症をはじめとする再生医療パイプラインの臨床開発及び高純度間葉系幹細胞の製造、品質管理技術の開発を進め、企業価値の更なる向上に努めてまいります 【割当先概要】• 富士フイルム株式会社• ファストトラックイニシ...Read More